韓国ソウルへのソープランド遠征のまとめになります。
前回(2023年秋)は韓国按摩(ソープランド)初体験だったため2店舗にしましたが、あのクラブプレイを体験してしまうと、せっかくの訪韓でやりまくらないともったいないと思い、なんと!今回は5店舗巡りをしてきたのです。
日本ではまず出来ない体験ですから。
■旅行などの長時間のSEXなら、効果が長く続く【シアリスジェネリック】
■長時間の持続効果に加えて早漏も防止するなら【スーパータダライズ(シアリス成分+早漏防止)】の一択!
エアジャパンでソウル、そして市内へ
初日は初エアジャパンで成田空港を出発、お昼に仁川国際空港に到着しました。エアジャパンはシートピッチもANAレベルであり、LCCとは思えないゆとりがあっておすすめです。
到着後、いつもA'REXでソウル駅まで行きますが、本数が少ないため結構待ち時間が多いんですよね。
今回は40分も待ち時間がありました。
その間、ソウル行きの普通列車が何度も出発しています笑
そして気づきましたが、「あれ、これって普通列車に乗った方が早くないか?」
A’REXの方が直通でノンストップのため確かに楽です。
しかし毎度こんなに待たされるのはどうかと。飛行機の到着するタイミングにも寄りますね。
普通列車とExpressの差は20分です。
ということは20分以上待ち時間があった場合は、安い普通列車に乗った方がいいとも言えるのです。ちょっと次回のための教訓にしたいと思います。
クンニで微熱や風邪を引いたら、咽頭クラミジアの可能性も。その場合はジスロマックジェネリックのアジーが効果的。通常の風邪薬では治らないので注意。風俗通いには必携。
■アジー1000mg (ジスロマックジェネリック)
明洞で両替とアワビお粥を堪能
ソウル駅で地下鉄4号線に乗り換え、まずは明洞に行きました。
目的は3つ。
- 両替をする。
- 明洞観光情報センターで気候同行カードを買う。
- アワビのお粥を食べる。
ソウルで円からウォンに両替をするのに最も有名なのは大使館前両替所と言われています。
実際のところは知りませんが、多くの人がそう言っているのでそうなのだろう。ということでいつも大使館前両替所を利用しています。
その後、明洞観光情報センターに行きました。
2024年7月より発行された気候同行カードを手に入れるためです。
皆さんソウルでは地下鉄の支払いにT-MONEYカードを使っていたかと思いますが、それを遥かにしのぐカードが生まれたという情報を得ました。
それが気候同行カードです。英語ではClimate Cardと言います。
私は3泊4日の旅のため3日間のチャージを選びましたが、この期間乗り放題でわずかに10000ウォンです。日本円で1,100円ですから安すぎます。
注意としては新沙から江南に出れる赤(レッドライン)のS新盆唐線には現時点で対応していないため、赤の路線を乗ると改札からエラーが出るので要注意です。
私も乗り換えが出来なくて困っていたら、そのような情報がネットでも出ていてようやく気付けたのです。基本的に1~9号線が乗り放題と思っていればよろしいかと思います。
しかしそれを除いても最強のコスパを誇る交通系ICカードと言えます。
ちなみにネットの情報では「ソウル駅近郊では全て売り切れで、明洞観光情報センターで買える」となっていますが、実際には明洞観光情報センターでは売っていません。
観光情報センターへ行ったところ、「Euljiro(ウルチロ)駅地下街にあるコンビニGS25で購入してください」という案内を受けました。
コンビニでは気候同行カードと言っても分からないので、Climate Cardと言えば通じます。
3,000ウォンでカードを購入し、T-MONEYカードと同じように駅構内の機械でチャージして使うことになります。
その後有名なお粥のお店である多味粥に行き、宮中アワビのお粥20,000ウォンを注文。
これがいつ食べても激うまですね。コネストのクーポンを見せると10%引きになるのでお得です。
明洞の用事を済ませた後は、江南にある東横インソウル江南にチェックインしました。朝食も付いており、日本経営なので安心です。
▼日本の東横インよりおいしい、江南の東横インの朝食。

※特におすすめはスペマン!
韓国按摩で行った5店舗と公開済みブログ記事
今回行ったのは下記5店舗。前回までに書いたブログ記事をまとめてみました!
- ID ANMA(アイディ アンマ)。初日の夜に訪問。
- DAO(ダオ)。2日目の昼に訪問。
- Sanghanka(サンハンカ)。2日目の夜に訪問。
- GA-IN(カイン)。三日目の夜に訪問。
- CROWN(クラウン)。三日目の深夜にはしごで訪問。
3日間で5店舗を制覇するという、韓国美人とやりまくりのソウルH遠征は最高でした。
ちなみに今回は連日のやりまくりでしたので、いつも使っているサビトラではなく、勃起が長時間持続するタダライズを一日1錠ずつ服用してやりまくりました![
これで2回戦もバッチリ。だいたい1時間前の服用で、案内される頃にはカチカチだ。
60分前後の1回戦で入る場合は、なんと1/4錠でもいける。
1錠あたりの単価は、下記おすすめのどちらも200円ちょっとなので、
勃起薬で硬質ウインナーを手に入れろ!早漏も同時に防止
▼今回のプレイでもレビトラジェネリックを使用。ピルカッターで半分にカットして半錠(1/2錠)服用でコスパ抜群。これで2回戦もバッチリ。だいたい1時間前の服用で、案内される頃にはカチカチだ。
60分前後の1回戦で入る場合は、なんと1/4錠でもいける。
1錠あたりの単価は、下記おすすめのどちらも200円ちょっとなので、
- 1回戦なら1/4錠で、50円ちょっと
- 2回戦なら1/2半錠で、100円ちょっと、という最高のコストパフォーマンスを発揮!
- サビトラ
esxが実際にメインで使っている強力勃起薬 - サビトラマックス(レビトラ成分+早漏防止)
極度の早漏防止にはサビトラマックスが有効。長く挿入を楽しめる。 - バリフ
AV男優御用達の人気勃起薬
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。